Pocket

 先日、第一回アウトドアドッグフェスタ in 宮ケ瀬に行ってきました!

 お天気も良く絶好のお出かけ日和だったからか、めっちゃ混んでいて、なかなか駐車場にたどり着けず、、、

 仕方ないので、2kmくらい離れたところへ車を停め、向かいました。汗

スポンサードサーチ

マップ

料金

大人:1,000円
子供(中学生・小学生):500円
※消費税込み 小学生未満入場無料 

わんこは、入場無料でした。入場条件は以下になります。

【ワンちゃんの入場条件】
予防接種(狂犬病・混合ワクチン)を1年以内に接種していること。
病気や怪我の治療中、ヒート中でないこと。
他のワンちゃん及び人に対して攻撃性がないこと。

受付時に、同意書の記入があります。この同意書は事前にダウンロードし、記入して持参することも可能です。

スポンサードサーチ

会場内の様子

フォトスポット

 会場内には、いくつかフォトスポットがありました。小型犬が乗れるものばかりで、大型犬は隣に立つくらいしかできませんでしたが。苦笑

ドッグラン

 小型犬用のドッグランと全犬種用のドッグランがありました。もちろん、我が家は全犬種用の方へ。

 ここでも、アシェルは注目の的でした。まぁ、フレンドリーな狼犬は珍しいよね。

その他

 会場では、ドッグダンスやドッグショー体験会やディスクドッグ大会、わんわんラビリンス(巨大迷路)などのアクティビティもありましたが、人間は私一人なので、3頭連れての参加は難しいかなと見送り。

 コンテンツの詳しい内容は、こちらをご覧ください。

水の郷商店街

 ランチは、会場隣の水の郷商店街へ

 色んなお店がありましたが、どこも混んでいたので、諦めて食べ歩きしました。

スポンサードサーチ

感想

 八ヶ岳と比べると規模は小さめでしたが、ランチは水の郷商店街があったので、色々選択肢があるなと思いました。今回はコロナで中止のところが多かったのですが、遊覧船やケーブルカーなどもあるので、イベント周りも楽しめるという点では八ヶ岳と違った良い点かなと思います。宮ヶ瀬湖はキレイで、景観にも癒されました。ただ、駐車場になかなか入れず、諦めて帰った方もいるようなので、早めに行くのが得策ですね。

アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳の記事はこちら