Pocket

今年も赤レンガで開催されるドッグイベント、赤レンガでわんさんぽ 2024に行ってきました!

昨年のこの時期にあった赤レンガのドッグイベントは、LIFESTYLE with DOGS powered by SHEINだったので、ちょっと違いますが、今年もドッグイベントは継続しての開催でした。

赤レンガのドッグイベント常連の我が家は、土日の激混み体験済なので、金曜に行きました(午後休とって)

今日明日行かれる方は、頑張ってください…!!!

期間2024年3月15日(金) ~3月17日(日) 計3日間
※雨天決行。荒天時はイベント全体、もしくは一部エリアの休業あり
時間10:00~18:00
※ドッグランは17:00最終受付/17:30終了
場所横浜赤レンガ倉庫イベント広場、赤レンガパーク
入場料無料
※ドッグラン利用料:一人¥500 一頭¥500(予定)
※飲食・物販代は別途
主催横浜赤レンガ倉庫(株式会社横浜赤レンガ・公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
後援横浜市
協力株式会社ドッグラン・ラボ
お問い合わせ横浜⾚レンガ倉庫2号館 インフォメーション
TEL:045-227-2002

スポンサードサーチ

デジタルリーフレット

ドッグマーケットやフォトスポット、ドッグランなどを毎回赤レンガのドッグイベントで楽しんでいる我が家ですが、今回はオープンテラスを併設したカフェもあるということで楽しんできました。

デジタルリーフレットは、こちら

逆光で…苦笑
金曜でしたが、やはり混んでたドッグマーケット
フォトスポット設置されてたわけじゃないけど赤レンガと撮りたかった
写真<匂い嗅ぎ

BULLDOG CAFE

イベント広場の真ん中に、とてもおしゃれなカフェスペースが出現してました!夕方に寄ったので、ちょっと並びましたが割とすぐに入れました。

わんこメニューも豊富で制覇したかったのですが、この後もふもふ交流会もあったので、1個だけ注文しました。

オシャレなカフェスペース
メニュー
奥のピザはわんこ用
人間から見ても普通に美味しそうだった

ミニドッグラン

カフェ利用で、併設のドッグラン(小・中型犬用)が李用できました。アシェルくんは残念ながら私と待機で、フェリシアちゃんだけ入って遊びました。

マナーウェア着用必須でしたが、配布してくれたので入れました。

カラーボールが似合うフェリシアちゃん

今回、ドッグランはパスしました。アシェルくんが耳血腫治療中でドッグランNGだったので。結構大きい子いっぱいいたので、次回は遊ばせたいな〜