Pocket

公式サイトより
名称Pet博2022横浜
会場パシフィコ横浜 展示ホールA
横浜市西区みなとみらい1-1-1
会期2022年1月8日(土)~10日(月・祝)
開催時間午前10:00~午後5:00
主催Pet博実行委員会
協力日本動物専門学校・専門学校 日本動物21
特別協力公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューロー
お問い合わせ先Pet博運営事務局
〒530-0035 大阪市北区同心1丁目1-11
TEL:06-6352-7942 / FAX:06-6352-7943

 今年は開場時間前に到着したので、パシフィコ横浜の駐車場に停められました! 駐車場がいっぱいだった場合は少し歩いても大丈夫という方は赤レンガ方面や中華街方面の駐車場が空いていましたので、ご参考まで。

スポンサードサーチ

マップ

会場内で配布していたもの。見づらくてすみません!

料金

 大人1,400円(中学生以上)、子供800円(3歳~小学生)

 前売り 大人1,200円、子供600円

 ペットは無料(狂犬病注射済証明書および鑑札を必ず見える場所に着用)

 ※ペット同伴についての詳細はこちら

スポンサードサーチ

イベント内容

 開場中央の運動広場では、時間帯によって、愛犬同伴しつけ教室や呼び戻し選手権、ワンちゃん大運動会、セラピードッグ認定会が開催されていました。

 他にも、ひつじやヤギ、ウサギ、ヒヨコ、小動物、爬虫類などとふれあい体験ができる動物ふれあいコーナーや乗馬体験コーナー、鳥の展示コーナーもありペットを飼っていない人も楽しむことができます。

ふれあい譲渡会コーナーにて
前方に乗馬ブース
鳥展示コーナーにて

ショップコーナー

全部で55店舗の出店がありましたが、混みすぎて全部は立ち寄れなかったので、我が家が立ち寄ったお店をいくつか紹介します。

wanfoo(ワンフー)

 ウサギ肉を使ったフード・トリーツのお店。

 こういうイベントでは、あまり興味を示さないエルフィ君が珍しく、ブースの前でオスワリをして、売り子のおじさんに試食をおねだりしまくっていました。パクパク食べるエルフィにどんどんくれた優しいおじさん、ありがとうございました!(勿論、試食後お買い上げ)

ウサギ肉ジャーキーに釘付けのエルフィ

ペットシエスタ(マップにはDiaraと記載あり)

 2区画でトリーツとおもちゃをイベント価格販売していたお店。

 個人的には可愛いおもちゃがいっぱいありました。

 通常1個1,000円以上するおもちゃを3個で1,000円で販売しており、ゲットしてきました!

 参考まで、我が家が買ったおもちゃのリンクを貼っておきます。


可愛いぬいぐるみトーイ Baby Dog シーザー フォックス バディ Mサイズ プラッツ【犬/おもちゃ/ぬいぐるみ】

可愛いぬいぐるみトーイ Baby Dog ガストン ピッグ バディ Mサイズ プラッツ【犬/おもちゃ/ぬいぐるみ】

ラテックス製スニーカー Go Fetch! ワンズスニーカー 全4種【犬/おもちゃ/鳴る】

Pet-Cool

 熊本産の厳選生肉を使ったフードのお店。

 私事ですが、大学院が熊本だったので、勝手に親近感。笑

 ラインナップは、熊本馬肉や天草大王、くまもとあか牛、あまくさ宝牧豚のヒューマングレード商品。

 チラシももらってめっちゃ気になってたのですが、アシェルが食べませんでした。(エルフィ、フェリシアは食べた)

shin

 クロコダイルとかラクダとかあって、めっちゃ気になったのですが、混んでいて試食にありつけず、買うのを断念;;

 リンク先で通販ありますが、試食してみないとそもそも食べるか分からないので、次回のペットイベントの時にでもまたご縁があったら再チャレンジしたいと思います!

スポンサードサーチ

最後に

 ペット博は犬猫以外のペットも参加できますし、ペットがいない方も参加できるので、気になった方は是非一度参加してみてください!

ペット博2020横浜の記事はこちら