今回は、昨年の春先にエルフィ&フェリシアで、京都へ行ってきましたので、そのことについて書きたいと思います。我が家は埼玉県なのですが、埼玉~京都の移動で渋滞に巻き込まれ、片道9時間でした。苦笑
スポンサードサーチ
伏見稲荷大社
伏見稲荷大社は、リードのみで大型犬も参拝可能です。24時間営業しているので、観光プランが立てやすいかと思います。我が家は早朝に行きました。
拝観料は無料です。
早朝もしくは夜の方が人が少なくて良いかもしれません。
本殿から山頂まで往復するのに2時間くらいかかりました。(途中の休憩含む)後半は、ひたすら階段上がるので、小型犬にはちょっときついかもしれません。
平等院
平等院は、リードのみで大型犬も参拝可能です。受付でペット可能な拝観場所(庭園のみ)の説明を受けます。
拝観料 大人 600円 中高生 400円 小学生 300円
拝観時間 庭園 8:30〜17:30
鳳凰堂内部拝観 9:30〜16:10
平等院ミュージアム鳳翔館 9:00〜17:00
ミュージアムショップ 9:00〜17:00
茶房 藤花 10:00〜16:30
集印所 9:00〜17:00
※ペットは庭園のみ入場可能です
スポンサードサーチ
産寧坂〜ねねの道
産寧坂〜ねねの道は、石畳が敷き詰められた京都らしい風情のある景観を楽しめます。
人混みが怖かったのか、柴犬の置物がある産寧坂まいことさんへ居座り始めたエルフィくん。笑
通りすがる人たちが写真を撮っていたり、置物と勘違いして、動いた!?とビックリしていたり、エルフィをきっかけに店内へ入られる方がいたりと面白かったです。勝手に看板犬を全うしてました。笑
嵐山 渡月橋
渡月橋は、リードのみで大型犬も渡ることができます。めちゃくちゃ混んでいたので、我が家は見送りました。
スポンサードサーチ
嵐山 竹林の小径
竹林の小径は、リードのみで大型犬も散策可能です。野宮神社から天龍寺北門を通り大河内山荘へ抜ける約400mの道。竹林が道の両脇に続く、京都を代表する観光名所です。我が家が行ったのは、春でしたが、初冬には竹林の両側がライトアップされる「嵐山花灯路」が開催されています。
人力車専用の竹林ルートがありました。フェリシアちゃん興味津々!
嵐山駅 キモノ・フォレスト
京福電鉄嵐山線の嵐山駅にあるキモノ・フォレストは、インテリアデザイナーの森田恭通さんが手掛けた、京友禅の生地をアクリルで包み、高さ約2mのポールにしたものを駅構内や線路脇などに設置し、京友禅の林に見立てたものです。600本あると言うから驚きです。
また、夜には京友禅のポール仕込まれたLEDライトが優しい光に包まれた幻想的な光の森を演出してくれます。
スポンサードサーチ
円山公園
花見の時期だったので、円山公園のシダレザクラライトアップを観に行きました。
大型犬もリードのみで入場でき、入場料は無料です。
ライトアップの近くにはオシャレな出店もあり、多くの人が来ていました。わんこ連れも何人かいましたよ。
ランチ わんこDeli&cafe Rui
ランチは、ヒトとわんこのお揃いごはんがあるお店 わんこDeli&cafe Ruiへ行きました。わんこと人間がお揃いのご飯を食べられるお店です。(味付けは違うと思いますが)
京都には、ペット可のレストランが結構ありますので、PETOKOTOの京都のおすすめドッグカフェ&犬同伴可レストラン14選!犬連れでランチを楽しもうをご参照ください。
宿泊先 愛犬と泊まれる京の宿ペンションK-yard
愛犬と泊まれる京の宿ペンションK-yardへ泊まる予定でしたが、残念ながら予定が合わず、見送り。車中泊しました。次回は絶対泊まりたい!
その他
他にも、先斗町や鴨川沿いを散歩したかったのですが、時間がなく今回は見送りました。(次の日愛ハスだったので)
また、我が家は自家用車でしたが、小型犬・中型犬を飼っていらっしゃる方々は公共交通機関以外にペットタクシーという選択肢もありますよ。